活動報告
ケアルームから
桜 2014
2014-04-08
デイの敷地内にある枝垂れ桜です。
去年より桃色強くなっています。
樹齢は25年、「まだまだ若い者には負けないぞ」
そんな、お声が聞こえてきます。
裏山の写真も添付しておきます。

東大津高校書道部の皆さん
2014-03-29
3/26東大津高校書道部の皆様が、当施設で「書道パフォーマンス」を披露していただけました。利用者様も、スタッフもはじめてみるその迫力に驚きの表情、絶賛、拍手。会場の盛り上がりは最高潮で、なぜか最後のほうは一体感がありました。これが「芸術」に引き込まれる魔力ですね。東大津高校書道部の皆さんお疲れ様でした。来年も是非ともお越しください。
4月から施設内壁面に飾ります。お越しの際は是非ともご拝見ください。

小倉昌彦・圭子さん歌謡ショー楽しかったです。
2014-01-22
小倉さんオリジナル「これからもよろしく」朝のレクリエーションで練習して、ご本人に来て頂き、利用者様と一緒に歌いました

大成功

いい歌です。みんなで口ずさんでいます。是非聴いてみて下さい



あけましておめでとうございます。
2014-01-15
今年も健康で、元気に過ごせるようにと、利用者様と一緒に製作した、午年のちぎり絵もケアルームに飾りました。
白馬が幸せを運んでくれそうな気配です。
本年も宜しくお願いします


新年初の麻雀で・・・。
2014-01-07
写真はないのですが、新年初の趣味活動「麻雀」で女性利用者k様が、「四暗刻」役満であがられました。その場はとても盛り上がったそうです。おめでとう、kさん。いつも楽しくお手伝いしていただいてありがとう、ボランティアさん。



ボランティア慰労会を開催しました
2013-12-16
平成25年12月14日(土)にデイサービスセンター国分の慰労会を開催いたしました。デイサービスの趣味活動を支えていただいているボランティア様は総勢16名おられます。みなさま人生経験豊富で、やさしく丁寧に教えていただき利用者様からも好評です。これからも、ますます頼りにしています。お疲れ様でした。
※写真ご希望の方はお申し付けください。

利用者様のお誕生日企画で湖岸ドライブに行きました。
2013-12-07
96歳のお誕生日を迎えられたK様と、琵琶湖岸のドライブに行きました。
道の駅で買い物をし、マクドナルドでアイスクリームを食べました。
とても喜んで頂き、素敵な誕生日になりました。
当施設では、利用者様の誕生日に2時間の素敵な時間のプレゼントを実施しています

